No.2513 伊織のおはぎ

昨日、嫁はんが大丸京都店で買ってきてくれた笹屋伊織の「伊織のおはぎ」。

 

めっちゃ重たい。

24/03/24

 

高山寺の鳥獣戯画。

24/03/24

 

めっちゃ美味しい。

24/03/24

 

日持ちとボリュームを考えると、笹屋伊織であればどら焼の方が好みかなー。

No.2508 ぼたん鍋!

24/03/17 23/12/09

23/03/18 22/03/05


24/03/17 24/03/17

23/03/18 22/03/05


24/03/17

23/03/18

No.2505 畑かく ぼたん鍋(その2)

24/03/17

41mm 1/15 f5.6 ISO800 -0.7EV


24/03/17

54mm 1/10 f5.6 ISO800 -0.7EV

 

24/03/17

31mm 1/15 f5.6 ISO800 -0.3EV

No.2504 畑かく ぼたん鍋(その1)

嫁はんと鞍馬口にある「畑かく」へ。炭火の囲炉裏でぼたん鍋。

 

24/03/17

17mm 1.3秒 f8 ISO800


24/03/17

38mm 1/2.5 f8 ISO800 -0.3EV


24/03/17

54mm 1/50 f4 ISO800 -0.3EV

No.2503 同志社大学

ちょっと寄ってみた。

 

彰栄館と梅

24/03/17

17mm 1/2.5 f8 ISO800 -0.7EV

 

寒梅館

​​​​​​24/03/17

12mm 1/1.6 f8 ISO800

No.2502 真如堂の梅

雨が降る前に散歩。

 

24/03/17

28mm 1/60 f8 ISO320 -0.7EV


24/03/17

41mm 1/80 f8 ISO200 -0.7EV


24/03/17

100mm 1/320 f4 ISO200 -0.7EV

No.2494 かに!

24/03/09 24/03/02

23/11/04 23/04/01


24/03/09 24/03/02

23/11/04 19/10/20


24/03/09 24/03/02

23/11/04 23/04/01

No.2492 令和六年 第百五十回記念公演「都をどり展」(大丸京都店)

大丸京都店で開催中の令和六年 第百五十回記念公演「都をどり展」へ。

 

左:平成31年の着物 右:令和5年(昨年)の着物

24/03/09

 

令和5年(昨年)の写真

24/03/09

 

令和6年(今年)のパンフレット

No.2491 喫茶KANO

高瀬川を五条の方まで散歩して、雰囲気が良さそうなので、ふらっと入ってみた。

 

24/03/09


24/03/09


24/03/09

No.2490 かに ふたたび

雪がちらついて寒いので、今週もかにを食べに。

 

24/03/09


24/03/09


24/03/09

No.2482 永楽屋 みかさ

嫁はんに買ってもらった。

 

24/03/02

No.2481 かに

24/03/02


24/03/02


24/03/02

No.2476 城南宮のしだれ梅 ふたたび(3/3)

しだれ梅と落ち椿。人気のスポット。

 

24/02/25

34mm 1/60 f8 ISO400 -0.3EV


24/02/25

34mm 1/60 f8 ISO400 -0.3EV

No.2475 城南宮のしだれ梅 ふたたび(2/3)

 

24/02/25

27mm 1/60 f8 ISO640 -0.3EV

 

24/02/25

27mm 1/80 f8 ISO200 -0.3EV

 

24/02/25

22mm 1/60 f8 ISO200 -0.7EV

No.2474 城南宮のしだれ梅 ふたたび(1/3)

今日は雨。今日も城南宮のしだれ梅を見に行ってみた。昨日より人は少なく、少し待つと撮りたい構図で撮れる状態。

 

24/02/25

18mm 1/60 f8 ISO640 -0.3EV


24/02/25

16mm 1/60 f8 ISO400 -0.3EV


24/02/25

27mm 1/60 f8 ISO250 -0.3EV

No.2473 城南宮のしだれ梅(3/3)

濃いピンク。

 

24/02/24

92mm 1/200 f4 ISO400 -0.3EV


24/02/24

100mm 1/200 f4 ISO250 -0.7EV

No.2472 城南宮のしだれ梅(2/3)

しだれ梅と落ち椿。人気のスポット。明暗差が大きくイマイチな仕上がりに・・・。

 

24/02/24

29mm 1/80 f8 ISO200 -0.3EV


24/02/24

24mm 1/60 f8 ISO250 -0.3EV

No.2471 城南宮のしだれ梅(1/3)

気温11℃。前々から気になっていた城南宮のしだれ梅を15時頃に見に行ってみた。時間がちょっと遅かったためか、15分ほど並ぶだけで神苑に入れた。人気のあるスポットはかなり混雑していて、じっと順番を待たないと前で撮影できなかったが、それでも1時間程度で一通り撮影ができた。太陽が傾いていてベストな光線具合では撮影できず、また朝や昼に行ってみたい。

 

24/02/24

38mm 1/160 f8 ISO200


24/02/24

38mm 1/160 f8 ISO200


24/02/24

28mm 1/60 f8 ISO200

No.2468 金戒光明寺の梅

雨上がりに散歩。ちょっと早かった。

 

24/02/23

21mm 1/320 f4 ISO200


24/02/23

61mm 1/400 f4 ISO200 +1.7EV

No.2462 京都マラソン2024(その2)

続き。

 

白川通 10:49 市バスが十数台も渋滞・・・

24/02/18

40mm 1/60 f13 ISO200 -0.3EV

 

今出川通 11:02 折り返し地点

24/02/18

67mm 1/60 f18 ISO200 -0.3EV

 

今出川通 11:46 ランナー

24/02/18

150mm 1/1600 f2.8 ISO250

No.2461 京都マラソン2024(その1)

今日は京都マラソン2024の日。朝から夕方まで交通規制のため京都市バスがあちこちで迂回。白川通では通常走っていない201系統、31系統、206系統を嫁はんと見学。(バスの撮影は生まれて初めて。フルカラーLED式行先表示器を綺麗に撮るため、シャッター速度は1/60に。)

 

201系統 10:02 真如堂前バス停(南行き)

24/02/18

100mm 1/60 f10 ISO200 -0.7EV

 

31系統 10:30 真如堂前バス停(南行き)

24/02/18

106mm 1/60 f14 ISO200 -0.3EV

 

206系統 10:31 真如堂前バス停(南行き)

24/02/18

100mm 1/60 f13 ISO200 -0.3EV

No.2453 大蓮寺の蝋梅(ロウバイ)と梅

続き。

 

大蓮寺の蝋梅(ロウバイ)

24/02/11

75mm 1/160 f11 ISO320 +0.3EV

 

大蓮寺の梅

24/02/11

57mm 1/500 f4 ISO200

 

少し離れていても、梅や蝋梅、その他の花の匂いがした。嗅覚は元に戻ってきているようだ。

No.2452 西昌寺の梅

寺院が密集している新洞学区界隈を、嫁はんと歩いてみた。

 

24/02/11

 

西昌寺の梅

24/02/11

25mm 1/125 f8 ISO200

 

西昌寺の梅

24/02/11

41mm 1/125 f8 ISO200 +0.3EV

No.2447 如月の真如堂

京都市長選挙投票の後、真如堂へ散歩。

 

24/02/04

61mm 1/160 f4 ISO200 -0.3EV


24/02/04

24mm 1/400 f8 ISO200 -0.3EV

 

24/02/04

18mm 1/250 f8 ISO200 -1.0EV

No.2446 吉田神社 節分祭

およそ20年ぶり(?)に、嫁はんと行ってみた。

参拝して、厄除福豆抽選券を買って、23時の火炉祭までに退散。(混雑して帰れなくなるので。)

 

24/02/03


24/02/03


24/02/03

No.2414 銀閣寺へ初詣

嫁はんと銀閣寺まで散歩。

 

24/01/03

22mm 1/60 f8 ISO250 -0.7EV


24/01/03

24mm 1/80 f8 ISO200 -0.3EV


24/01/03

23mm 1/100 f8 ISO200 -0.7EV

No.2412 岩倉実相院へ初詣

嫁はんと岩倉実相院へ。今年も紅葉が楽しみ。

 

24/01/02

25mm 1/80 f8 ISO200 -0.3EV


24/01/02

18mm 1/60 f8 ISO640 -1.0EV

 

24/01/02

24mm 1/160 f8 ISO200 -0.3EV

No.2409 栄摂院などへも初詣

午後も、真如堂、宗忠神社、栄摂院、金戒光明寺、岡崎神社へ初詣。

画像は栄摂院。今年も紅葉が楽しみ。

 

24/01/01

23mm 1/60 f8 ISO400 -0.7EV


24/01/01

24mm 1/60 f8 ISO400 -0.7EV


24/01/01

18mm 1/60 f8 ISO500 -1.0EV

No.2408 大原寂光院へ初詣(その2)

24/01/01

17mm 1/60 f8 ISO250 -0.3EV


24/01/01

20mm 1/100 f8 ISO200 -0.3EV

 

24/01/01

25mm 1/60 f8 ISO200 -0.3EV

No.2407 大原寂光院へ初詣(その1)

10時の開門と同時に、嫁はんと行ってみた。

今年も紅葉が楽しみ。

 

24/01/01

18mm 1/60 f8 ISO500 -0.7EV


24/01/01

8mm 1/60 f8 ISO320 -0.3EV


24/01/01

24mm 1/60 f8 ISO640 -0.7EV